コスメライター

コスメライター®資格を取りました

第2回コスメライター養成講座アドバンスコース、合格していました!

ベーシックコースに続き、またしてもギリギリ合格に指先だけ引っ掛けてしがみついたのではないかと思います。

プロの文章、ホントムズカシイネ。。。

この記事では

  • コスメライターになりたい方
  • コスメライターアドバンスコースを受けている方・受ける予定の方
  • コスメライターベーシックを受けた方・受けている方
  • コスメライターに興味のある方
  • 副業でライターに興味がある方

に向けて、アドバンスコースの全体的な流れについてまとめています。

 

コスメライターアドバンスコースの結果

コスメライター®とは日本化粧品検定協会独自の資格。一般的には美容ライターと認識されているのではないでしょうか。

より専門性をもって勉強ができ、資格として確率したものがコスメライターです。

薬機法を含む化粧品の正しい知識を持ち、Webライティングに欠かせないSEO対策をしながら、 発信力のあるライティングスキルを備えていることを認定する資格です。

日本化粧品検定協会HPより引用

勉強が大変だったので、結果が来るまでとても長く待ち遠しい時間でした。

受かってて良かったぁぁぁぁぁ!

とはいえ、スコアA,Bと評価がある中で私はBでした。

根性がひん曲がっているので、

「どうせAを取れるのは、すでにライターで稼いでいる人ばかりに違いない」

と斜めっていたのですが、いやいやいやいや。同じ未経験の方でもしっかりとスコアAを獲得している方もいらっしゃしました。

小さい自分にも、勉強が足りていないことにも反省。

れいちぇる
れいちぇる
それだけで尊敬。天才かよ

結果通知

11月に結果が出ると言うことでしたが、数日前に発送メールがきて10/28に結果が届きました。

ポストを確認するのに、とてもドキドキしました。

合格してました!

 

勉強の結果は出てます

 

添削

ベーシックコースの添削にもめちゃくちゃ凹んだけれど、アドバンスコースはもっと凹んだ

「不明瞭」「わかりにくい」などとバンバン書かれていて、正直最初はそっとじ・・・。

日を置いて覚悟を決めてからもう一度熟読。そうか、そうすればよいのか、そんなふうに解釈されるのね、など盛りだくさん。

「よく書けています!」が一箇所だけあって、すごく嬉しかったです。ほかはボロボロだから・・・。

ありがとうございます!!!涙

いずれにしろ、ここまで一人ひとりにフィードバックがあるのは、大変ありがたいです。

スコアBでよかった

「文章を書く」

誰でもできそうで、実は非常に奥が深くて難しい。

実はこっそり文章を書くのが好きだな、なんて思っていたのですが、正しい文章をプロのレベルでとなると程遠い事が判明したわけです。

もし、ここで仮にスコアAだったとしたら、天狗になっていたかもしれません。

「文章を書く」を改めて勉強したいなと思いました。だからスコアBで良かった。これからのために、もっと勉強を重ねていきますよ〜。

早速この本がめちゃくちゃ良い。ブログとかライターとか関係なく良い。

コスメライターの資格をとると

スコアがBでも底辺ギリでも合格なので、コスメライターの資格を申請することができます。早速申請を行いました。

これで晴れてコスメライターに

コスメライターの申請の流れ

合格通知とともに申請の案内が入っています。

URLから申し込み

職務経歴書と同意書の提出

アンケート回答

資格認定証が郵送される

職務経歴書の提出を求められるのですが、なんせフリーランス歴15年会社勤めをしたことがないので、職務経歴書を書いたことがありません。

ここでも、ヒーヒー言いながら課題提出のような気持ちで書き上げました。

協会からのアンケートにも、それはそれはエントリーシートを書くような気持ちで真剣に答えました。採用に影響するのかはわかりませんが、丁寧に書きました。

注意書きに「面接があるかも」と書かれていましたが、ありませんでした。

資格の申請には¥11000必要です。一度払えば、コスメコンシェルジュ会費を払っている限り有効です。

お仕事をすればすぐに回収できる金額だと割り切りました。

スカウト制度

資格を取ると、日本化粧品検定協会からお仕事のスカウト制度がありますので、ライターとして仕事をスタートできます。

私のような未経験者にはピッタリの制度です。

すでにコスメライターの在籍者もいるので、仕事が回ってくるのはかなり先なのかな、と想像しています。

プロフィールに書ける

ライターとして、実績がまだなくてもプロフィールに書けばアピールになるのではないでしょうか。

SEOと薬機法を理解して、コスメの正しい知識を持っているという資格です。薬機法を理解している人もいるし、ライティングができる人もいる、けれど両方併せ持っている人がすくないそうです。

クラウドソーシングなどでお仕事をする際には活用したいと思っています。

コスメライターの勉強法

合格率30%というコスメライター。受かるためには、何をどのように勉強するのがよいのでしょうか。

アドバンスコースを受けるチャンスは年に1回。再試験が年末にあるそうです。

2021年は7/15〜8/31の受講期間でした。この中で受講と課題提出をします。

参考までにどれくらい勉強に時間がかかったのか、これをやっておけばよかったと思ったことをまとめます。

実際の勉強時間

勉強時間

週に3日 2時間程度

こう振り返ると案外少ないと感じました。

途中、仕事やコロナのワクチンを摂取して寝込んでしまい全然できなかった日もありました。

講座自体の時間は約11時間。計画的にやれば余裕のある受講期間だと思います。

私は8/19に講座の受講は完了。ここから課題執筆と試験勉強をしました。

文章の書き方

スコアBだった結果を分析すると、文章力が足りていないのと、考えがまだまだ浅かったという2点なのかなと思っています。

このうちもっと準備ができたのは、文章を書く練習。

講座だけではなく、もっと文章を書くことについて向き合うべきでした。

本を読んで勉強することもそうですが、アウトプットをしておくべきだったなと思います。

文章は何より書いていくとどんどんうまくなっていく、と色々な本に書いてあります。

created by Rinker
¥1,760
(2024/09/15 15:32:42時点 楽天市場調べ-詳細)

薬機法の勉強

コスメライターとしても薬機法の知識はなくてはならないものです。

講座の中でも薬機法はかなり詳しく受講できます。私はコレに加えて、講座の先生のyoutubeを見たりして、復習しながら勉強を重ねました。

SEOやWebコンテンツの見せ方は後回しでも

極端に言えば、テスト範囲に絞って勉強をし、あとから学んでもよい分野も講座には含まれています。

出題範囲は予め指定されますので、それ以外は(実践には非常にひじょうに役立つ分野ではありますが)試験にでません。

私はその辺りも踏まえて試験に挑みました。

でもライターとしては、それ以外の部分もめちゃくちゃ重要でどれも勉強しなくて良いとは思っていません。

副業としてのコスメライター

ライターの仕事を始めるにあたって、色々調べてみるとやはりクラウドソーシングでwebライターが始めやすいようです。

私も早速

クラウドワークス

ランサーズ

に登録しました。

今は勉強が忙しく、本業のイベントの仕事も復活しつつあるので、少しずつ取り組んでいきます。

 

まとめ

コスメライターに興味がある方は多いのではないかと思います。

しかし、認定資格であるからこそ、勉強はなかなか大変。誰でも書ける日本語を『プロ』のライターとして書くのは、難しくやりがいのあることだと感じました。

時間もお金もかけてとった資格なので、しっかりとお仕事に活かしていくつもりです。

アイキャッチ
コスメライター養成講座修了|未経験からの副業へ日本化粧品検定協会のコスメライター養成講座ベーシックとアドバンスコースを受けました。どのような資格で、難易度はどれくらいなのか、まとめま...